四街道市紹介

四街道市の概略

四街道市は千葉県北中央部に位置し、佐倉市、千葉市に隣接しています。総武快速線で東京から55分、東関東自動車道や国道51号線が通っています。

東部は鹿島川沿いの平坦な台地、南西部は起伏に富んだ林野が多く、その自然環境を生かし宅地化が進み、首都圏のホームタウンとして成長し、昭和30年に四街道町が誕生した頃と比べると、人口は4倍以上に跳ね上がりました。

JR四街道駅周辺を中心に宅地が広がっていますが、千代田、みそらも大きな団地があります。その一方、物井や栗山、山梨、吉岡など、自然も多く残っています。

四街道の由来

街道が4つ有るので四ツ街道といったようでそれが地名の由来です。四つの街道とは、長沼方向が船橋道、都賀方向が千葉町道、四街道駅方向が東金道等、大日五差路方向が成田道です

成田街道と佐倉街道

江戸時代の当初は公称の佐倉道(佐倉藩が大藩だった。参勤交代で佐倉藩にしようされた)と呼ばれていたようで、成田さん詣でが盛んになった江戸時代後期に通称で「成田道」と呼ばれるようになりました。つまり同じ道です。

市役所
四街道市鹿渡無番地
Tel.043-421-2111

面積 約35平方キロ

人口 約9万4000人

姉妹都市
アメリカ・リバモア市

よつカードのご紹介

四街道のふるさと産品


育まれてきた味と技をいまに…
四街道の味、ふるさと産品推進協会

緑豊かな台地で生まれ育ち、伝承されてきた産物。それぞれに手づくりの温かいぬくもりがあります。これらの産物は、私たちのふるさとの身近なもう一つの仲間。楽しい団らんに花を添えます。
ふるさと四街道の味をお試しあれ!

畑の王さま落花生、和菓子、糀の香り鮮やかに味噌

四街道難読地名


畔田台(あぜただい)
萱橋(かやはし)
三才(さんさい)
鹿渡(しかわたし)
南波佐間(なばさま)
鹿放ヶ丘(ろっぽうがおか)
和良比(わらび)